DX推進部門、経営企画室の担当者のための「DX業務改善のススメ」 » DXの推進事例を公開しているコンサル会社、SIer一覧

DXの推進事例を公開しているコンサル会社、SIer一覧

BIPROGY

依頼企業が抱える課題の解決はもちろん、将来的にも継続的に変化できる企業となれるようサポート。ビジネスモデル自体を変えていくケースもでてきますが、豊富なノウハウで支援します。

所在地 東京都江東区豊洲1-1-1
電話番号 03-5546-4111

BIPROGYの詳細を見る

DXコンサルティング

ビジネスを運営していく上で、組織体制など根本的な部分も含めた問題の解決が得意。スムーズにDXが導入できるツールを複数用意しています。

所在地 東京都千代田区五番町12番地1 番町会館
電話番号 03-5211-0812

DXコンサルティングの詳細を見る

FPTソフトウェアジャパン

幅広いジャンルのシステム開発に対応できるFPTソフトウェアジャパンは、効率化できる改善だけでなくライバルと差別化できる戦略も提案してくれます。

所在地 東京都港区芝公園1-7-6 KDX浜松町プレイス6F
電話番号 03-6634-6868

FPTソフトウェアジャパンの詳細を見る

NCDC

「デザインとテクノロジーの力でビジネスを成功に導く」というビジョンを掲げ、新規ビジネスの立ち上げからDX人材の採用支援まで独自の手法で一元的にサポートします。

所在地 東京都港区新橋3丁目9-10 天翔オフィス602
電話番号 050-3852-6483

NCDCの詳細を見る

NEC

日本を代表する大手メーカーが、自社のノウハウをもとにDX導入による業務改善を提案。さまざまな業務が集約できる、独自のDXシステムを提供します。

所在地 東京都港区芝5−7−1
電話番号 03-3454-1111

NECの詳細を見る

RIT

「チャレンジが称賛される世の中をつくる」というビジョンをもつコンサルティング会社。依頼企業が新規事業に取り組む挑戦を、豊富なノウハウでサポートします。

所在地 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F
電話番号 050-3204-3210

RITの詳細を見る

STANDARD

すべてをサポートするのではなく、最終的に依頼企業だけで課題を解決できるように導いてくれます。いずれは内製を検討している企業にぴったりです。

所在地 東京都千代田区神田錦町3-7-2 東京堂錦町ビルディング5F
電話番号 公式HPに情報が見当たりませんでした。

STANDARDの詳細を見る

アクセンチュア

スマートフォン完結デジタルバンクサービスの黎明期にリリースまで支援した実績があるAIやクラウド関連のノウハウが豊富な企業。業務の中核にあたるDXも依頼できます。

所在地 東京都港区赤坂1-8-1
電話番号 03-3588-3000

アクセンチュアの詳細を見る

アジアクエスト

コンサルティングに加えてシステム開発やWebサイト製作も依頼可能。100TB以上の大容量データを社内サーバーからクラウドに移行した事例もあります。

所在地 東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋 i-MARK ANNEX6F
電話番号 03-6261-2701

アジアクエストの詳細を見る

アビームコンサルティング

コンサルティングとしてサポートしつつIT業務の委託もできる企業で、長期に亘り協力できるパートナー企業を探しているケースに向いています。

所在地 東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング26F
電話番号 03-6700-8800

アビームコンサルティングの詳細を見る

エル・ティー・エス

ビジネスの中核を担う根幹システムの改修、移行を手掛けた事例があるコンサルティング会社。システム開発などDX推進に必要な業務を委託できます。

所在地 東京都新宿区新宿2-8-6 KDX新宿286ビル2F
電話番号 公式HPに情報が見当たりませんでした。

エル・ティー・エスの詳細を見る

クニエ

依頼企業の業種を分析し他社事例やトレンド技術の採用でサポートします。DX推進にあたり導入ツールが未定でも相談できるコンサルティング会社です。

所在地 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F
電話番号 03-3517-2292

クニエの詳細を見る

テックファーム

初めてDX推進に取り組む企業などに対し、スタートアップカウンセリングサービスを提供。現状の問題点や課題を分析し、適した業務改善フローを提案してくれます。

所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F
電話番号 03-5365-7888

テックファームの詳細を見る

デロイトトーマツコンサルティング

大規模グループネットワークをもつ企業のため、コンサルティング以外にも税務や法務といった専門的な分野の相談も可能。首都圏の公共事業受注実績もあります。

所在地 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
電話番号 03-5220-8600

デロイトトーマツコンサルティングの詳細を見る

ヘッドウォータース

単純なデジタル化だけでなく、将来的に導入されるAIの利用を前提とした改革を提案。DXを活用して事業の価値を広げてくれるコンサルティングを提供しています。

所在地 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F
電話番号 公式HPに情報が見当たりませんでした。

ヘッドウォータースの詳細を見る

ベルテクス・パートナーズ

ツールや技術を導入するだけでなく、継続して導入前よりも成果や利益がでる改革を提案。ビジネスモデル、生産性向上、組織変革をゴールと考えています。

所在地 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー18F
電話番号 公式HPに情報が見当たりませんでした。

ベルテクス・パートナーズの詳細を見る

モンスター・ラボ

人の動作や体験を軸として考える、人間中心設計をベースとしたUXデザインが得意分野。コミュニケーションに関連した業務のサポートに向いているコンサルティング会社です。

所在地 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー4F
電話番号 公式HPに情報が見当たりませんでした。

モンスター・ラボの詳細を見る

ライズコンサルティング

戦略を実行し目標とする成果を上げることにこだわっているコンサルティング会社。依頼企業に常駐し、深い部分まで把握して解決策を提示します。

所在地 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー34F
電話番号 03-6441-2915

ライズコンサルティングの詳細を見る

リッジラインズ

顧客企業と力を合わせて、改革のスタートからゴールまで山を登りぬくことをモットーとしている企業。DX推進に取り組むも成果がでていない企業をサポートしてきた事例があります。

所在地 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング
電話番号 公式HPに情報が見当たりませんでした。

リッジラインズの詳細を見る

レイヤーズ・コンサルティング

自社のように依頼企業を愛しDX推進を成功へと導くいっぽうで、第三者的な視点にて状況や課題を分析します。経営層からのヒアリングだけでなく、現場に常駐しリアルな状況を把握しサポート。

所在地 東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア14F
電話番号 03-5791-1125

レイヤーズ・コンサルティングの詳細を見る

三菱UFJリサーチ&コンサルティング

働き方改革やコロナ禍における時代に合わせたDX推進をサポート。無人化や自動化、通信販売など人と人が接しない仕組みづくりを検討しているケースに向いています。

所在地 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー
電話番号 03-6733-1000

三菱UFJリサーチ&コンサルティングの詳細を見る

船井総合研究所

DX推進には単純なデジタル技術の導入ではなく、業態や組織全体を転換させる取り組みが必要と考えている船井総合研究所。経営層と二人三脚となり課題を解決します。

所在地 大阪府大阪市中央区北浜4-4-10
電話番号 06-6232-0271

船井総合研究所の詳細を見る

日本IBM

DX推進に取り組む企業から、業界や地域社会の課題解決のため斬新なアイディアを生み出した企業を表彰するコンテストを開催。企業自体が考える力を身につける要因となっています。

所在地 東京都中央区日本橋箱崎町19-21
電話番号 公式HPに情報が見当たりませんでした。

日本IBMの詳細を見る

日本オラクル

豊富なノウハウをもとに、依頼企業のビジネスに合わせて適したクラウドサービスやアプリを提供。コスト削減とパフォーマンス向上を実現してくれます。

所在地 東京都港区北青山2-5-8 オラクル青山センター
電話番号 0120-155-096

日本オラクルの詳細を見る

日立コンサルティング

IT導入による課題解決を支援。日本の大手メーカーグループ会社として、親会社がもつ技術や知識でサポートします。企業の基幹システムやサービスに関連した重要なシステムも対応可能です。

所在地 東京都千代田区麹町二丁目4-1 麹町大通りビル
電話番号 公式HPに情報が見当たりませんでした。

日立コンサルティングの詳細を見る

富士通

デジタル技術を活用した素早い経営体制となる環境整備をサポート。導入のみならず将来的にも変化できるよう、組織体制や仕組みを整備します。

所在地 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター
電話番号 03-6252-2220

富士通の詳細を見る

野村総研

脱炭素化や地域社会の創設を伴うDXをDX3.0と位置づけ、業務プロセスやビジネスモデル改革の先を見据えた変化を支援。継続的に企業価値が高まるよう支援します。

所在地 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
電話番号 03-5533-2111

野村総研の詳細を見る

デジタルフォルン(旧:大洋システムテクノロジー)

DX導入支援だけにとどまらず人材不足や教育が必要な場合はプロの派遣までおこないサポートしています。

所在地 東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング9F
電話番号 03-3519-6791

デジタルフォルンの詳細を見る

Dirbato

Dirbatoは創業2018年と比較的新しい企業ですが、様々な分野に精通したコンサル担当が業務改善の提案をおこなっています。

所在地 東京都港区赤坂九丁目7番1号ミッドタウン・タワー35F
電話番号 03-6804-1820

Dirbatoの詳細を見る

スカイライトコンサルティング

顧客の「企業変革・組織変革」を第一に考えるコンサルティング会社です。起業家向けに事業パートナーにも対応するなど幅広いサポートが特徴です。

所在地 東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー12F
電話番号 03-3560-1480

スカイライトコンサルティングの詳細を見る

ココペリ

経営支援モジュールとAI組み込みによる支援を行う企業です。金融機関と連携することにより、中小企業への新たなビジネスマッチングのチャンスを提供します。

所在地 東京都千代田区紀尾井町3-12紀尾井町ビル11F
電話番号 03-6261-4091

ココペリの詳細を見る

アスタリスク

「お客様」「世間」「自社社員」を笑顔にすることを経営理念とする企業です。そのため業務用アプリによるDX化で業務改善がはかれ、笑顔を作り出せるよう努めてくれるでしょう。

所在地 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目6−16 新大阪大日ビル201
電話番号 050-5536-1185

アスタリスクの詳細を見る

LayerX

LayerXは「すべての経済活動を、デジタル化する」をミッションに掲げ、経済活動の摩擦を解消するプロダクト開発を推進。請求書処理、経費計算、法人カードなどの支出管理を一本化するサービス「バクラク」を提供しています。

所在地 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目6−16 新大阪大日ビル201
電話番号 公式HPに記載なし

LayerXの詳細を見る

NMPスペシャリスト

NMPスペシャリストは長年幅広い業界の顧客のバッグオフィス業務にかかわってきた会社です。顧客の悩みを解決しゴールまで導く様々なDX導入支援サービスを提供しています。

所在地 東京都新宿区新宿2-3-11 VORT新宿御苑5F
電話番号 03-6265-3377

NMPスペシャリストの詳細を見る

机上のアウトプットだけでは終わらない!
DXで業務改善に至るまで
伴走する中堅コンサル会社

DX企画や戦略立案を机上で示すだけでなく、プロジェクトの一員として機動的にサポートするのが中堅コンサル会社の特徴です。ここでは目的別に数多くの企業に実績があるDX中堅コンサル会社を厳選してご紹介します。

総合系コンサル

ベルテクス・パートナーズ

ベルテクス・パートナーズ
引用元:ベルテクス・パートナーズ
https://www.vertex-p.com/
こんな企業におすすめ

新規事業のアイデア創出、現場へのアプローチ、DXの自走化支援など、組織変革のきっかけを作りたい企業

DXの特徴
  • 変革を阻む"組織の壁"に対し、企業の特性に応じてアプローチ
  • 経営層と現場に成功体験を共有し、DXを継続的に取り組める組織へ変革

ベルテクス・パートナーズの公式HPでDXで業務改善した事例を見る

DXの特徴を詳しく見る

IT系コンサル

RIT

RIT
引用元:RIT
https://www.rit-inc.co.jp/
こんな企業におすすめ

アプリケーションや業務管理ツールなど業務のデジタル化を起点とするDXを推進したい企業

DXの特徴
  • 独自のDX診断サービスを実施し、費用対効果の高いツールを提案
  • "バーチャルDX推進室"にて、企業のデジタル化をバックアップ

RITの公式HPでDXで業務改善した事例を見る

DXの特徴を詳しく見る

システム系コンサル

FPTソフトウェアジャパン

FPTソフトウェアジャパン
引用元:FPTソフトウェアジャパン
https://www.fpt-software.jp/
こんな企業におすすめ

勘定系システム、クラウドサービスなど業務の根幹となるシステム開発・更改を起点とするDXをしたい企業

DXの特徴
  • 多業種のシステム開発の実績が豊富、フルスクラッチ開発からリプレイスまで対応可能
  • ビジネスコンサル会社と協業し、システムと経営の両面からDXをサポート

FPTソフトウェアジャパンの公式HPでDXで業務改善した事例を見る

DXの特徴を詳しく見る

【このサイトに掲載する企業の選出基準】
2022年7月12日時点、「DX 業務改善」とGoogle検索して表示されたコンサルティングファーム、SIer(システムインテグレーター)のうち、公式HPにDXで業務改善をした事例が公開されている企業27社を選出。

【3選の選定基準】
戦略提案から実行支援まで一気通貫型でDXの推進を支援する企業の中から、以下の条件で3社を選びました。
ベルテクス・パートナーズ(総合系コンサル)…支援先企業(東証プライム市場上場)がDX認定事業者取得した実績があり、成果を継続的に生み出す(自走化・内製化)組織改革をサポートしている。
RIT(IT系コンサル)…どの領域からデジタル化を進めていくべきか診断し、DX推進度診断サービス資料を無料ダウンロードできる。
FPTソフトウェアジャパン(システム系コンサル)…CMMIレベル5、ISO9001:2015、ISO27001:2013など国際基準に則ったシステム開発ができる